学校評価に係る取り組み
- 【自己評価】
校長のリーダーシップのもとに,教育目標の達成状況やその他の学校運営の状況について,教職員が自ら点検・評価を行います。 - 【外部アンケート等】
自己評価の適切さを評価するため,その資料として実施します。 - 【学校関係者評価】
保護者,学校評議員,地域住民などにより構成された委員会等が,自己評価について評価することを基本にして行います。
これらに基づき,「学校評価」を総合的に実践するためには,保護者や地域の皆様に本校の現状をご理解いただかなくてはなりません。
皆様のご支援を得て,教職員・生徒が一体となり『信頼される学校づくり』を推進していきたいと思いますので,今後「学校関係者評価(外部評価)」などの依頼がありました際には趣旨をご理解のうえにご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
自己評価表
令和6年度 ⇒ 令和6年度自己評価表.pdf
令和5年度 ⇒ 令和5年度自己評価表.pdf
令和4年度 ⇒ 令和4年度自己評価表.pdf
令和3年度 ⇒ 令和3年度自己評価表.pdf